WEB CM
次世代を担う注目若手俳優・モデルの横田真悠・seidai・窪塚愛流を起用して、自由な世界観をダンスで表現するWEB CM 「正解よりも、楽しいを答えに。」を公開。
Quadratic Playgroundが掲げるコンセプト「正解よりも、楽しいを答えに。」を体現すべく、横田真悠・seidai・窪塚愛流を中心に、同世代のダンサーたちと共に自由な表現に挑みました。
性別にとらわれない選択をする男女、仕事にいそしむ手を止めて休むことを受け入れる人、敵対していた者同士の新たな交流などをワンカットで撮影し、多様な考え方や人々が交錯する様子を描きながら、これまでの当たり前や正解にとらわれない自由な世界を、ダンスや衣装などの世界観で体現しています。登場人物やそれぞれの場面に「正解よりも、楽しいを答えに。」というメッセージが散りばめられています。
ダンスの振付けは、いま注目のダンサーで振付師のyurinasia氏。楽曲は新進気鋭のバンドBialystocksが演奏する楽曲「I Don't Have a Pen」を起用。
BEHIND THE SCENES出演 : 横田真悠・seidai・窪塚愛流
/監督 : 高瀬裕介
/ダンサー・振付師 : yurinasia
横田真悠
今回、NTTドコモ「Quadratic Playground」の企画に参加させていただき、私自身大好きなダンスに挑戦できることが嬉しく、ワクワクしながら撮影に臨みました。現場ではyurinasiaさんをはじめとするダンサーさん達に助けて頂きながら、みんなで楽しく撮影が出来ました。その楽しさが皆さんに伝わったら嬉しいです!
seidai
今回僕にとっての初めてのWEB CM であり、とても大きな企画に参加させていただけて誇りに思っています。初めてだらけの挑戦で楽しみな反面、不安もありましたが周りの方の支えがあり、無事にやり遂げることができました。そして「正解よりも、楽しいを答えに。」というテーマを胸に掲げて失敗を恐れず、全力で楽しいを求めて最高の作品を作ることに力を注げました。皆さんにこの言葉の意味が届く事を願っています!
窪塚愛流
今回のWEB CMで、初めてダンスを披露しました。ダンス経験がない僕にとっては難しいチャレンジでした。本番では緊張して何度も失敗してしまいましたが、皆さんが支えてくださったことに感謝しています。ひとりひとりの想いが重なり合って、楽しみながら繋いだ挑戦です。たくさんの方々に見ていただけたらうれしいです。
高瀬裕介
多様性の時代における、固定概念や正解だけでない「楽しさ」をダンスと言う表現で伝えたいと思いました。監督として、yurinasia先生をはじめ横田さん、seidaiくん、窪塚くん、制作陣とのディスカッションをこれまで以上に楽しみながら行うことで、作品づくりにおける新しい答えを発見出来たと思います。
yurinasia
「正解よりも、楽しいを答えに。」というコンセプト。振付を担当するにあたり、その意味を深く考えました。人は最終的な【答え】を求めるけど、今起きていることに【楽しさ】を求めていけるようになれば、きっと気がついたら答えになっているのだろうなと。とにかく楽しく。ワクワクするようなキャラクターが目立つような振付を考えました。撮影最後のシーンは特に、楽しんでー!と大声を出してしまうほど。結果、私が一番楽しんでいたと思います。
collaboration
横田真悠・seidai・窪塚愛流の3 人が、TikTokで絶大的なバズを生み出すアーティスト「$HOR1」の考案したYOASOBI 「大正浪漫」ダンスムービーで共演。
@shori_winboy 横田真悠ちゃん、Seidai、窪塚愛流くんと ##大正浪漫ダンス やってみたよ✨皆んなもやってみてね💖プロフィールにURL貼ってるからチェックしてみて!#QuadraticPlayground##正解よりも楽しいを答えに##NTTドコモ ##pr##大正浪漫 ##YOAS#OBI
♬ オリジナル楽曲 - $HOR1 WINBOY💸💞